WORKS
にしよりのいえ~質感のある暮らし~


ずっと住んで過ごす場所だから。
にしよりの家づくりは、室内空間の居心地の良さを大切にします。
玄関入ってすぐのリビングは、勾配天井で開放感いっぱい。
逆にキッチンは天井を低くしてこもった感じにすることで、緩急ある落ち着く空間に。

室内は調湿性にすぐれた漆喰塗り。(外壁も塗り壁で仕上げます)

キッチンは一段低く設定。キッチンに立った時の目線が下がることで、カウンターに座った家族と目線が合うようになっています。

実際にお座りいただいてご納得いただけているシーンのひとつです。

キッチン・ダイニングから外に続く中庭には、お客さまや家族と交流できるよう、十分な広さを保った芝生スペースが設けられています。
ここではテーブルを並べてバーベキューを楽しんだり、卓球台を広げて遊んだりすることができます。

食材を収めるパントリーも、家庭用とは別に、お客さまが自由に出入りできるパントリーを別に確保しています。食器や食材が足りなくなったら、お客さまがセルフサービスで持ち出して良いシステム。片付けも仲間同士で行いやすく、気兼ねなく交流を楽しむことができます。


主寝室。ゆっくり眠るのに余計なスペースはいりません。

2階の子供部屋は4畳。…数字を聞いて狭いと感じますか?
でもここはお子さまが独立したら不要となる場所。最低限の広さであることは、散らかりにくく、趣味や勉強にも没頭できる良い環境でもあるのです。にしよりでは、コンパクトでも過ごしやすい居住空間をご提案しています。

日当たり◎のランドリールーム。窓を開ければ室内にいながら外に洗濯物が干せます。取り込んだタオル類はそのままチェストに収納OKの家事ラク動線♪




スタイリッシュな和室は、外の景色が一枚の絵になるよう窓を配置しました。

「家は人生の価値を高めてくれる空間」という考えを、私たちは大切にしています。
にしよりでは、広さやお金をかけないで良いところはコストを抑え、そのぶん、「人生を高めてくれる場所」や「やりたいこと」をお客さまと確認しながら、満足のいく家づくりをお手伝いしています。

家づくりをすることで、どんな夢を叶えたいですか?